モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ギロチンテイル
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ギロチンテイル
へ行く。
1 (2012-02-17 (金) 12:14:59)
2 (2012-02-17 (金) 15:23:14)
3 (2012-02-19 (日) 06:25:54)
4 (2012-03-24 (土) 05:51:40)
5 (2012-11-30 (金) 14:07:35)
レベル
攻撃力
防御力
1
3330
1620
10
3700
1800
スキル
挑発
【攻撃の終了時】
【相手に強化状態がある。】
相手を強化状態『バーサク:攻撃の開始時、自分の戦闘力+700』にする。
コメント
-
Illustration by or From game
THE LAST REMNANT
カード番号
70062
実装日
2012年2月17日
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
防衛の上から確実に上書きできるから最近の二ヶ国で多い光とガンダル対策になるんじゃないかと注目してる --
2012-11-22 (木) 01:29:42
風属性なんだから無のバニラと比べるのはちょっと違うでしょ
スカダンの参照になることはそれだけでメリットだし。
て言うか前提条件がゆるいことがこのカードのメリットなのに、そこを無視したら他のデバフのほうが良いに決まってるじゃん。 --
2012-11-30 (金) 23:03:30
前提条件緩くないよ。こいつが有効な相手はアスフロとドラグーンいない光の祝福ぐらいしかないって対象限定がそもそも厳しい。
バーサクをバーサクで上書きしても無意味だし、ねらう・モルダをバーサクで上書きしてもあーそうですかで終わる。
そうして苦労して効く相手捕まえて刺しても自軍のクリスタル増加につながる事は稀だしな。 --
2012-12-01 (土) 02:40:54
コイツが4コス3800の攻撃力があることを忘れすぎ
あくまでついでに狙える効果なのに苦労するとか
雷が狙うかかってたり、今処理したい敵がプロテスかかってたりするよりかはマシな状況をついででに狙える、火力をあまり減らさずに行動の選択肢のはばが広がるのがこのカードの良い所じゃん。
そもそもバーサクがかかってるような相手は主戦場が違うし、モルダバはかけてる奴ほぼ見かけない。
トリックスパロー入れる枠があったらこっちいれる。
最後の文とかコストと火力を考えたら他のデバフのほうが言えることだわ。 --
2012-12-06 (木) 21:59:46
4コス3800とかいううんこスペックが採用を阻む一番の壁だと思うがね。
相手のブライにバーサクを乗せたり、今処理したい敵に悠長にプロテス剥がしとかリターンの少ない選択肢しか増えないし。
そもそもアスフロやプロテスかかってるような相手はデバフ刺し辛い場所に陣取るのが普通だしな。
こいつ入れる枠があったらトリックスパロー入れたほうがマシだけど、実際はトリックスパローじゃなくて自分のデッキテーマに合ったカード入れるからもっと差が開く。
丁度このカードがデッキテーマに沿うってんなら1枚ぐらいは入るかも知らんけど、
風系でこいつ入れる余裕のあるアーキタイプ自体が少ないしな。 --
2012-12-07 (金) 15:27:25
祝福、雷デッキ、風デッキなんかに刺さると戦術もろに潰されてかなり痛いが、アスフロ、氷プロテスなんかなら利点不利点含めてどっこいなんだよな。
殴る側優位だから少し利点が高くなるが。
スキマスとの関係もあるし一概にトリックスパローのが良いっつうのはナンセンス。 --
2013-02-20 (水) 12:24:24
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示