|
ブラック のバックアップ(No.28)
個別のカードページを読み込んでいます。 ドラゴン・アンヘラ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4860 | 3600 | |
| 10 | 5400 | 4000 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分が強化状態『光の祝福』、かつこのカードを取り除く。】 自国のフォートレス全てを対象とし、対象の最大HPを+500する。対象のHPを500回復する。自分の捨て札を全て、自分の山札に加えシャッフルする。 | |||
| コメント | |||
| 聖なるかな聖なるかな。 その竜の姿を見た者は光を失う。 聖なるかな聖なるかな。 その竜の声を聴いた者は音を失う。 聖なるかな聖なるかな。その竜の風を受けた者は心を失う。 | |||
| Illustration by | |||
| 相場良祐 | |||
| カード番号 | |||
| 4008 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4860 | 3600 | |
| 10 | 5400 | 4000 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手の捨て札を全て奪い、自分の捨て札に置く。相手のHPに[自分の捨て札のカードの枚数×100]のダメージを与える。自分のHPを[自分の捨て札のカードの枚数×100]回復する。 | |||
| コメント | |||
| 「あれは、本当に恐ろしいドラゴンです。討伐に向かった我が部隊は全滅・・・・・・いえ、命を落としては居ません。生きたままヤツの表面に取り込まれてしまったんです。私は今でも聞こえるんです。同胞の苦悶の叫びが・・・・・・」--白薔薇騎士団査問議事録より抜粋 | |||
| Illustration by | |||
| Cristian Penas | |||
| カード番号 | |||
| 4007 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のHPに[自分のHPの80%]のダメージを与える。自分のHPに[自分のHPの40%]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| ドラゴン・フロステスはその名の通り氷の翼を持つ巨大な竜である。 羽をよく観察すると複雑な幾何学パターンを持った氷の板で構成されているのが確認出来るが、一説によればその板を複雑に振動させることで空気を冷却させていると言われている。 | |||
| Illustration by | |||
| 仲野千佳子 | |||
| カード番号 | |||
| 40006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の山札を[自分の山札の枚数/2]枚捨てる。自分の戦闘力を+[捨てた枚数×700]する。 | |||
| コメント | |||
| 「ドラゴンの王」と呼ばれる巨大・強力・凶悪なドラゴン。 ひび割れた皮膚からは高温の炎が吹き出し、空気すら燃え出すと言われている。 あまりの高温故に半径1km以内に人はおろか他の竜すら近づく事は無い。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 40004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 クリティカル率を+30%する。相手の防衛カードが2枚以上の場合、相手の末尾の防衛カードを破壊する。 | |||
| コメント | |||
| ドラゴン・テスラの身体には目によく似た部位が確認される。 これは「蓄電器官」と呼ばれる臓器で、この器官に電気が蓄えられると発光する仕組みになっている。 蓄電器官が全て点灯した時に強力な電撃を放つのだが、それを見た者は居ない。 なぜならそれを見た者の命は全て奪われてしまうからだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 40005 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の手札を全て、自分の山札の一番下に置く。相手の手札を全て奪い自分の手札に加える。自分の手札のカードを全て選び、それらのカードの次の召喚する際のコストを-2する。 | |||
| コメント | |||
| 風の精霊の名を持つこのドラゴンの大地に降り立った姿を見た者は居ない。 なぜならこの竜が降り立つ時は爆音と暴風でその地表が根こそぎ削り取られるからだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 相場良祐 | |||
| カード番号 | |||
| 40001 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 相手のクリスタルを[相手の所持クリスタルの50%]奪う。 | |||
| コメント | |||
| 直径は20mと(ドラゴンの割には)細い。 だがその体長は測定不可能な程長い。 海を無数の蛇が跳ね回っているような姿だが、これで一体の竜なのだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 相場良祐 | |||
| カード番号 | |||
| 40003 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始前】 【自分の防衛カードを1枚破壊する。】 相手の防衛カードを1枚破壊する。自分のAPを[条件で破壊したカードのコスト+2]回復する。 | |||
| コメント | |||
| 山脈かと思わせるような巨大な岩石の塊、それがドラゴン・ブラディアスである。 巨大な身体には森や滝なども確認され、何百種類という生物が観測されている。 数百年周期で眠るという特殊な生態故に背中に都市が作られてしまう事もあると言われている。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| Cristian Penas | |||
| カード番号 | |||
| 40002 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4860 | 3600 | |
| 10 | 5400 | 4000 | |
| スキル | |||
【その他】 このカードは次に召喚する際の消費APが-[自分の捨て札のカードの属性の種類数]される。 | |||
| コメント | |||
| グチャゴルグリモシュベチュゲルジュバーガグチ生ュゲシュプリガント命シュゲロ贄グナムシラジュール死ゲムデバギョゲゲルガガ生ジュールイガームィゲ人ァゲプリデュジューガィビャーボルアジュラタナードディゲィジュル殺ベドグデジュージャガガジュマニンゲンジュガコールダフィア懺ルジュガリア。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| Cristian Penas | |||
| カード番号 | |||
| 40009 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の8件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示