イフリートデッキ改 のバックアップ(No.23)
初期デッキである『イフリートデッキ』を改良するページです。 火属性が含まれる地形
初期カード構成
デッキ公開URL(初心者は別窓で開いて戦場へ行くと、スキルを確認できて便利) イフリートデッキ改
火マップではイフリート系デッキが圧倒的有利に戦闘が行える。 その後は火特化型デッキ、もしくは土特化型デッキにするか、火土混成デッキのままいくのかで編成が変わる。 イフリート
手札の火属性カードが多いほど攻撃力がアップする。MAXで6800、バーサク込みだとMAX7500ダメージを与えられるので裸のプレイヤーならば一撃で落とせるカード。
オーガ
火属性一色であればLV10で6400ダメージを叩き出せるが山札を3枚も削ってしまうため乱発は控えたい・・・。
グレネード
手札の火属性カードを1枚捨て攻撃力を+2000できるカード。
サラマンダー
相手の捨て札2枚の総コスト×200のダメージを与えるカード。理論上MAX7400ダメージ与えられる強カードであるがプレイヤー相手だと平均5000弱程度にとどまることが多く火力が安定しない・・・。
魔神ベリアス?
コスト高めの防衛・補助カードが手札で腐った場合に有効。
ミスリルゴーレム
防衛カードとして
ミノタウロス
強力な防衛スキルを持つ唯一の火属性防衛カード。
補助カードにオススメ
Tzee Xicu the Manifest
召還コスト-1は嬉しい、手に入れたらデッキに入れたい。
Hawkeyed Dnatbat
補助でのバーサクはどのようなデッキ編成でも入れたいところ。
無くてもいいんだけど、場合によってはあってもいいかな的なカード
ボム
使い方が少々難しい、玄人向け?
ザ・ソウルケージ
火土地形が主戦場のマップであれば、これ以外のカードを火で統一することで簡単にスキル発動条件が満たせる。
パンデモニウム
土を入れたままの混成デッキでいくなら優秀な防御カードとして使える。
提案コメント
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の7件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示