Comments/アレクサンダー のバックアップ(No.22)

アレクサンダー

  • 強すぎ(笑) -- 2012-04-13 (金) 19:24:58
  • 光は神とか落とされると辛いのでバッテリとかそっち向きのカード -- 2012-04-16 (月) 06:28:48
    • バッテリ落ちても辛いじゃないですかー -- 2012-04-16 (月) 09:45:12
    • 除外のデメリットは結構でかいな。Acrolithの方が使いやすいと思うのは貧乏人の僻みだろうか -- 2012-04-16 (月) 13:50:53
  • 不確定ゾーンからの除外は思った以上にきつい。複数カードでシナジーを得るタイプのデッキには入れにくい。入れるとしたら個々のカードパワーで押すビードダウン系のデッキか -- 2012-04-16 (Mon) 17:16:22
  • 個々の使い勝手に対する議論が悪態に飛び火してたのでコメントアウトです。内容は斜線アウトにて残っています。余所の掲示板使うなりして一般閲覧者の目の届かないところで思う存分やってください -- 2012-04-18 (Wed) 15:39:26
  • どう考えても3種の仲間じゃない件。捨て札を肥やす彼らと除外するこいつでは全く趣旨が違うだろ -- 2012-04-20 (Fri) 15:04:53
  • なんだろ、記事見直すとこれ弱いんじゃないかなって思えてきた -- 2012-04-20 (Fri) 15:29:04
  • 光デッキに捨て札参照や、捨て札再利用、山札投げ捨てや手札投げ捨てでデッキ切れになりやすい。こういうことがあるんだったら除外はきつい。ただ、現状光デッキはそうじゃないからな。バッテリミミックデッキでウィルオ入ってるものにこれを入れる時に除外はきついぐらいしか目立ったデメリットは無いように思える。 -- 2012-04-22 (Sun) 02:44:15
    • 除外なので捨て札・キーカードを利用するデッキとは相性が悪い。 山札を使いきれないデッキにおいては除外されたカードを「終戦まで引くことのできなかったカード」と考えることが出来るので大きなデメリットはない。・・・てな感じでどう? -- 2012-04-23 (月) 16:38:04
    • 備考の部分は既に修正済みです。変更点は履歴を参照、また不満な点があれば変更して貰って構いません。 -- 2012-04-23 (月) 19:30:18
    • なんかイソップ童話の葡萄と狐の話を思い出した。神除外して「どっ、どうせ最後まで引けないカートだったんだからっ」とか強がる光デッキ使いが目に浮かぶ -- 2012-04-23 (Mon) 19:53:43
  • 補助選べない光には素で強いこの手のカードは必要 -- 2012-04-24 (火) 01:29:09
  • 光カード一枚一枚のカードパワーが高いから2枚消し飛んだところでどうということはないな。 -- 2012-04-24 (火) 08:59:41
    • 神2枚ピンポイントされたときは泣いた -- 2012-05-09 (水) 06:37:59


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS