雷属性 プラチナ のバックアップ(No.2)

ワイバーン・ズィルバー Edit

ワイバーン・ズィルバー

50005.pngレベル攻撃力防御力
141402700
1046003000
スキル
スキル_攻撃.png 雷の迫撃
【攻撃の開始時】
【[自分のクリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上】
自分のクリティカル率を+25%する。相手の山札を6枚捨てる。
コメント
ワイバーン・ズィルバーは岩石地帯に住む攻撃的なドラゴンである。
飛行するよりも地上で飛び跳ねる事が多く、捕獲した獲物を電撃で動けなくしてからとどめを刺す。
Illustration by or From game
塚本哲
カード番号
50005
実装日
2011年10月13日(CBT)
  • 雷カードで貫通と一撃必殺のクリティカル率を両立できるのは彼だけだ。
  • 雷マップでは防衛属性が出場しにくいので、雷デッキは相対的に雷マップでクリスタルを取る機会が多くなる。
  • クリスタルを取れなくても防衛カードに置ける防御力。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 雷デッキとの相性は悪い。防衛力の高いデッキと相性がいい。土雷、水雷辺りの地形はないので、今のところ無雷での運用が実用レベル。 -- 2012-02-26 (日) 10:56:43
  • ↑のコメントが意味不明すぎてやヴぁい -- 2012-11-12 (月) 22:39:32
    • 雷単の分際で400クリも持とうとしてんじゃねーよ!! という意味では? -- 2012-11-13 (火) 06:58:30
      • 400クリ以上保持してる相手に使うもんだとばかり思ってた自分。 -- 2013-06-29 (土) 20:47:00
  • それにしたって↑のコメントが謎すぎる。なに考えてデッキ組んでんだってレベルだぞマジで… -- 2012-11-27 (火) 16:36:47
  • 雷光「」 -- 2012-12-20 (木) 20:56:07
  • 絵の上の方に頭あると思ったら違うのな。モンドラのカードはこういうのが多い希ガス -- 2012-12-22 (土) 11:48:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

オーディン Edit

オーディン

50028.pngレベル攻撃力防御力
135102430
1039002700
スキル
スキル_攻撃.png 斬鉄剣
【攻撃の終了時】
【相手に防衛カードがない、または自分が強化状態『ヘイスト』。】
相手のHPに[自分の手札の雷属性のカードの枚数×1000]のダメージを与える。
コメント
戦争と死をもたらすその神が
絶命の夜に舞う二つの刃が
全ての命を絶ち切るだろう

まるでそれが運命の如く
まるでそれが終末の如く
Illustration by or From game
村瀬倫太郎
カード番号
50028
実装日
2012年5月7日
  • 5月7日のVerUPに先駆けて先行公開されたカード
    登録数20万人突破感謝キャンペーンのプラチナ枠でもある
  • 手札に3枚雷属性カードがあれば3000ダメージ。相手の防衛がないことが条件の一つだが
    愛馬の支援があればその条件を無視できる
  • 裸を殴って最大効果でスキルを発動できればフォートレスが一撃、運よく生き残っても瀕死になる
    これの攻撃で裸にした、もしくはヘイスト状態の場合は一撃とまではいかなくても
    相手に手痛いダメージを負わせることができる
    5コストと軽く、トールと同じように割り専でもダメージを稼げるいいカードだろう

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 解説「相手の防衛がないことが条件の一つ」とあるけど、1枚防衛あってもオーディンが割れた場合はOKよん -- 2012-05-12 (土) 11:56:58
    • そうなのか じゃあヘイストいれなくても十分使えるなぁ・・ -- 2012-05-12 (土) 21:49:27
  • HPがデッキ切れで半分になったフォートレスを狙うとgood -- 2012-05-27 (日) 20:17:02
    • むしろアームストロング&ナーガでデッキ破壊してから使うという手も・・・。ちょっと一人じゃ厳しくなりそうかなぁ? -- 2012-05-28 (月) 00:25:55
      • つシーコッカー。 -- 2012-09-03 (月) 18:49:38
  • 相手が防衛一枚の時でも割れればいいから狙う雷デッキでも十分活躍できる。 -- 2012-06-11 (月) 16:10:29
  • 雷単で3積みしてるがこれ強いね^^ -- 2012-07-29 (日) 19:18:34
  • 最近の雷は火とか水との組み合わせカードが多くて
    オーディン使いにくい・・・ -- 2012-10-26 (金) 23:20:41
    • 逆にオーディンやラムウが使いにくいから最近の火雷、水雷は使いにくいって感じもする。
      まぁラムウと違ってオーディンなら雷に比重傾ければ多色雷でも5900は安定して出るから雷でフォートレスの一撃撃破狙わないなら使えなくもないか。 -- 2012-10-28 (日) 14:00:00
お名前:

 


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS