モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ゼムゼレット
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ゼムゼレット
へ行く。
1 (2012-03-16 (金) 14:34:00)
2 (2012-05-05 (土) 16:59:28)
レベル
攻撃力
防御力
1
1350
2790
10
1500
3100
スキル
ホワイトウィンド
【補助使用時】
相手のHPを[自分のHPの50%]回復する。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY IX
カード番号
60061
実装日
2012年3月16日
各種FF作品内の同名スキルをうまく表現している。さすがに現HPの100%では強すぎなので
50%の減算補正を受けている。それでも全快フォートレスなら3000以上回復できるので強い
5コストはやや重いが、補助専が土地形で居座る必要がなくなるので汎用性が上がる
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
新パンツなら4000回復!繰り返す!新パンツなら4000回復! --
2012-04-27 (金) 16:10:32
だがパンツだ --
2012-05-23 (水) 05:46:59
他の回復が使用できない風地形での回復を実現するナイスガイ。HPMAXならベンダ以外はマッドオニオン以上の回復量。ドラゴンアンヘラさんと組めば回復量は無限大!! --
2012-06-16 (土) 16:39:38
でも自力での回復はできないんですよねー、汎用性で言うならポットさんでもおkだし --
2012-06-17 (日) 21:04:36
これ自分のHPが100%近くないと意味ないしなぁ。性能もアダマキングに負け、マッドオニオンと普通なら同等、汎用性はポットに負けだしなぁ。ガチャで引いたはいいけど、回復系デッキだと土デッキが基本になるだろうし、純粋に風のみで統一のデッキでもない限りわざわざこれを選択する必要性がないと思った。 --
2012-06-21 (木) 15:54:19
アマデのHPが7000あったら評価が変わるんだけどな、と思ったけど、その場合むしろアマデの評価の方が激変することに気付いた。 --
2012-08-15 (水) 05:52:32
金と言う事を考慮して50%から75%くらいに上方を期待したいカード --
2012-08-15 (水) 12:02:27
風ということを考えると妥当かと --
2012-08-15 (水) 17:41:30
現時点でも弱いって分けでもないし、やっぱそうなっちゃうかぁ --
2012-08-15 (水) 19:18:54
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示