カーバンクル のバックアップ(No.2)

60136.pngレベル攻撃力防御力
122503240
1025003600
スキル
スキル_攻撃.png ルビーの光
【攻撃の開始前、または防衛の開始前】
この戦闘の間1回だけ、自分が弱化状態になる場合、変わりに相手をその弱化状態にする。
コメント
-
Illustration by or From game
カード番号
60136
実装日
2012年10月12日

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 当初告知されていたスキルとは異なり、かなりエグイものとなっている。防衛に刺せば光の祝福をデバフで上書きされず、攻撃で使えばアドラ防衛をくらやみにしたりとかなりのポテンシャルを誇るカードとなっている。 -- 2012-10-12 (金) 23:55:17
    • 読みにくかったけど告知時点でもこれとほぼ同じだったよ。光の祝福で開始前に光属性付与→デバフを何かしか受ける→戦闘内では光属性は生きてるのでスキル発動。相手に弱化を返して自分は祝福になる。・・・ってなるはず。違いは、予めデバフ抱えてドラグーン刺して特攻ができなくなったことくらいか? -- 2012-10-13 (土) 00:29:45
      • 読み返してきた。修正前とはイーブンなのかな?なんだかんだで分かり易くなったのが一番かもしれない。 -- 2012-10-13 (土) 02:55:59
  • 光使いが待ち望んでいた・・・かも知れない、デバフ対策防衛。受けたデバフをきっちり跳ね返してくれる。勿論消去には対応しないので、ウンディーネは相変わらず天敵となるだろうが。攻撃で使っても有効なので、その点をうまく生かさなければリュウグウでい・・・おっと誰か来たようだ -- 2012-10-13 (土) 00:26:53
  • そもそも攻撃されて受けるデバフのほとんどはリュウグウで回避出来るんだしウン子回避出来ない時点でいらない。攻撃性能糞だしデバフ防衛殴っても5コスでデバフ付けてだからどうしたの?って感じ。光でこんなの入れ出したら防衛過剰。 -- 2012-10-13 (土) 04:55:47
  • ホルダじゃないならリュウグウ防衛と違い気まぐれに3コスで殴られるってことが減るんじゃない?あとこれが戦場にあるだけでゴルゴーンが若干使いにくくなる -- 2012-10-13 (土) 08:01:18
  • 4枚目のリュウグウ枠にヴァナルガンドを入れてるなら採用の余地ありか。光参照ないし。防衛にあるとき他カードの攻撃時の開始時にも発動なら光歓喜してたんだがなぁ・・・ -- 2012-10-22 (月) 00:02:24
    • デバフだけで見ればそうだけれど、リュウグウヴァナル入れる最大の理由は暗殺回避だと思う。 -- 2012-10-22 (月) 23:20:58
    • 他カードの攻撃時の開始時にも発動してたら壊れ性能だろ -- 2012-12-17 (月) 12:57:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS