Comments/ワイバーン・ザフィーア のバックアップ(No.19)

ワイバーン・ザフィーア

  • 闇のプラチナのように相手のクリも影響するようになればきっと・・・ -- 2012-01-31 (火) 15:58:09
  • 2/3 大幅変更
    変更前
    スキル_攻撃.png 水の迫撃【攻撃の終了時】
    【自分の所持クリスタルが400以上】
    自分のHPを1000回復する。 -- 2012-02-03 (金) 21:33:23
  • 2/3 攻撃力4700→2500 防御力2100→3700 -- 2012-02-03 (金) 21:34:45
  • なんだこれ・・・性能がガラリと変わったぞ・・・w -- 2012-02-06 (月) 05:54:00
  • 補足変えたほうがいいね。ホルダーの防衛としては優秀どころの騒ぎじゃないと思う -- 2012-02-08 (水) 18:28:49
    • 水には他にも優秀な防御カードあるので正直いらない。使ってみれば判ると思うがベルシュタインやエルフェンバインに比べたらあっさり落ちやすい。 -- 2012-02-09 (木) 00:44:15
    • 攻撃に使う方が良い。クリ持ちのプロテスを消しつつ確定ダメージは有用。 -- 2012-02-20 (月) 11:44:13
      • 発動条件が防衛のようですよ。。。 -- 2012-02-20 (月) 14:50:47
      • なんてこった・・・ -- 2012-02-20 (月) 23:32:09
  • 3月2日 変更
    スキル_攻撃.png 水の迫撃【防衛の開始前】
    【[自分の所持クリスタル+相手フォートレスの所持クリスタル]が400以上】
    相手のHPに[相手のHPの25%→40%]のダメージを与える。相手の強化状態を除去する。 -- 2012-03-02 (金) 18:25:39
  • やばい・・・何がやばいって・・・強さが半端なく上がった・・・クリホル落とす時に体力半分は残してないと落ちるって・・・ -- 2012-03-06 (火) 13:25:55
    • [最大HPの40%]じゃなくて、[HPの40%]だから攻撃側の残りHPがどんなに少なくても落ちることはないと思うんだけど・・・違うの? -- 2012-03-07 (水) 21:23:10
      • 違う ジャバ耐性はでかい -- 2012-03-07 (水) 23:15:20
      • ジャバとかないわw -- 2012-03-19 (月) 14:00:44
  • 純粋な水単だったらクラーケンで十分だったりするよな 手札が水一色じゃなくていいのはメリットかもしれんが -- 2012-03-19 (Mon) 23:27:24
  • 今更言うほどの事ではないが、NPCフォートレスにも発動しHPの4割=4000程度を削り取る。 -- 2012-04-01 (日) 04:02:34
  • 指摘がないけど相手の強化状態を除去だから光からの攻撃を無力化できる -- 2012-04-02 (月) 17:27:50
    • 防衛の開始前に消してもその戦闘の内は光の祝福の効果残って光のスキル発動するけどね。 -- 2012-06-11 (月) 15:15:24
  • 攻撃効果もつけるべし・・・・。 -- 2012-05-02 (水) 01:13:51
  • 二ヶ国戦のNPC削り、回収のお供に…初手に入ると結構便利。
    地味に相手のプロテスを消せるので、うまく決まれば初手で4000+バフ消しが可能になる。
    中盤相手に奪われた1000NPCの奪還の時にも、よほど吸われていなければ発動するので立ち回り次第で化ける、はず。 -- 2012-08-13 (月) 23:08:07
  • 二ヶ国でこれで削るって宣告してるのに突っ込むバカがいて困る -- 2013-01-06 (日) 21:08:21


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS