水特化型デッキ のバックアップ(No.18)
デッキ概要
相手のHPに直接ダメージを与えたり、防御カードを崩したり攻守ともにバリエーションが豊富な水デッキ。 また、スキル発動条件に他カードの存在が条件であるカードが少ないので、カード単体でも使用可能。 マップ・地形
攻撃カード
暗黒の雲ファムフリート
水デッキ有一の火力カードMAX6000ダメ。
セイレーン
氷デッキの天敵。シヴァやダハーカに対して絶大な効果を発揮する。
サハギン
コスト4の中では優秀な攻撃力のカード。
ウンディーネ
バフ消しカード。コスト6とやや重い。バフ消しのみが欲しいならデバフを与えるホワイトムースの方がコストは軽い。
Bo'Who Warmonger
クリスタル鉱床には効かないのでプレイヤー当てたいところだがコスト7カードなので重い。
防衛カード
ギザマルーク
スキル持ちカードには強いがスキル無しカードにはめっぽう弱い・・・。
ケルピー
相手の手札次第では嫌がられるカードだが
クラーケン
手持ち水4枚で2000ダメージも与えられるカウンターカード。
River Crab
基本防御力がそれほど高くないので、カードが破壊されない場合でも本体HPにダメージを食いやすい。
補助カード
オズモヘア
これでカードを拾ってくることを考えれば優秀なカードを惜しみもなくガンガン使え山札破壊デッキ対策としても有用。
ケロゲロス
補助カード兼緊急時の防御カード。
エイビスエンペラ
氷属性だが、プロテス使用の定番補助カード。
補欠カード
シャーリート
味方に防御セットできるカードだが
Goobbue Farmer
相手プレイヤーの防御カードの順番を入れ替えることができるが
ホワイトムース
氷属性だが、スキル発動条件に水属性カードが必用。
提案コメント
|
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示