Comments/前田慶次 のバックアップ(No.16)

前田慶次

  • ゴールドドラゴン「何がビックリって、『カードの種類』がわからない人が多くてビックリした」 -- 2012-08-09 (木) 20:09:25
  • ごく普通のデッキに入れてもスキルはなかなか発動してくれない。同じ種類のカードを減らす、スキル条件が潰れた時はというときはこれを捨てられるようにする、等デッキ側のカバーは必須になる。かなり扱いづらいカード・・・。 -- 2012-08-09 (木) 20:22:31
  • 面倒だったからイベントやらなかったけど、正解だったみたいだ -- 2012-08-09 (木) 22:08:13
  • 多色デッキにピン差しなら面白いかも。ジュエルビーストとか… -- 2012-08-09 (木) 22:29:29
    • 多色である必要は全くない、普通のデッキでも条件は変わらん。属性バニラで種類を稼ぐ、というなら話は別だが -- 2012-08-09 (木) 23:00:57
      • 必要だとは言ってないね -- 2012-08-09 (木) 23:16:17
  • 運用しにくい事故ありゴールド→エクスデス・キングベヒモス系列だな。cos5プラチナは記念カードにしても酷い。シルバー級だな。 -- 2012-08-10 (金) 06:54:57
  • カード3積みが基本の中級者以上のデッキには向いてない、カードが揃って無くてレアの1枚積みが多いような初心者のデッキでこそ力を発揮する。 -- 2012-08-10 (金) 12:59:55
  • 慶次はオマケで下の松風竜が本体。スキル不発でも1コス高いウルフなら十分実用的。 -- 2012-08-10 (金) 13:29:41
  • これを入れるのを想定してデッキ考えたら完全な地雷デッキだったバニラで行けるかどうか、他の火力を大幅に犠牲してだが -- 2012-08-10 (金) 13:56:17
  • カードの種類じゃなくて属性別にしてほしい・・・ -- 2012-08-10 (金) 16:52:29
  • トールの方が強い -- 2012-08-10 (金) 22:38:19
  • ハイランダーデッキにして他のカードを使いやすくて強いのにすれば普通に使える -- 2012-08-11 (土) 07:48:37
    • ハイランダー(同じカードを一枚しか使わないデッキ構築法)なんて一種のお遊びだろ、それで得られるシナジーがこれだけなら無価値もいいところだ -- 2012-08-11 (土) 15:06:37
      • ハイランダーデッキの良さはその不規則さから対戦相手にデッキ対策をされにくい所だが、そもそもこれそんなゲームじゃないからねえ。安定した結果を出すデッキを組むのが第一 -- 2012-08-11 (土) 15:15:42
    • ぶっちゃけると。攻撃のしやすさのバルログや条件似てるジュエルビーストのほうが防衛に貼れたり使い勝手いい件こいつ一枚しか使えないのに多色多種カードにする必要性が・・・今後のイベントで息子やら一族でれるほどコラボできるのかね世界観ぶち壊しし過ぎて要らんが -- 2012-08-13 (月) 00:18:58
      • 多色じゃなくてもいい。同じカードの種類にしなければいいのだから -- 2012-08-13 (月) 16:26:40
      • ↑結果的に他の属性から使い勝手のいいのを引っ張ってこないとデッキとして機能しないから多色になる、同じ属性だけで選ぶともう・・・地雷でしかない -- 2012-08-13 (月) 21:19:16
  • 使えるがプラチナの強さではない。トレハン用か適当に穴埋め用 -- 2012-08-11 (土) 09:53:22
  • ミスっても1コス高いウルフだし、参照きつくないデッキなら投入するのも十分有りな性能 -- 2012-08-13 (月) 00:10:49
  • 5色とかきついわー -- 2012-08-13 (月) 10:50:17
    • まだ5色とか言ってる奴いたのか -- 2012-08-13 (月) 11:12:50
      • 多分知ってると思うけど、特定のミッションだとこの子発動しない不具合発生してますからね。たぶんそれで5色と言ったのでは? -- 2012-08-13 (月) 18:18:13
      • その特定のミッションでは5色なら発動するの?いずれにせよ言葉足らずにもほどがあるが -- 2012-08-13 (月) 20:17:16
      • 5色てないと発動しないとか、そんならファムフリートで十分じゃねーかw -- 2012-08-14 (火) 00:05:00
  • 他の属性に混ぜるとしても、それぞれの属性で使い勝手の良いカードは3積みするから難しいんだよな、最悪スキル発動しなくても劣化バニラで割りとして使える光と氷に入るかなと個人的に思う。 -- 2012-08-13 (Mon) 15:51:52
    • 光なら5コスのコウベカブリを入れた方が良い
      氷なら5コスのディアトリマを入れた方が良い
      ・・・5コス枠って優秀なカードが多いんだよな、4コスで少し能力を落とした物(スキル発動で6000とか)ならまだ面白みがあったかもしれんが -- 2012-08-14 (火) 01:09:33
  • 1枚限定で事故率ものすごい高いのにこの性能。(前半引けなかったらアウト)開始時スキルで発動8000オーバーぐらいあってもいいような厳しい条件だと思う。 -- 2012-08-14 (火) 01:53:55


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS