|
火属性 のバックアップ(No.15)
個別のカードページを読み込んでいます。 目次
ドラゴン・クリムゾネイト
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の山札を[自分の山札の枚数/2]枚捨てる。自分の戦闘力を+[捨てた枚数×700]する。 | |||
| コメント | |||
| 「ドラゴンの王」と呼ばれる巨大・強力・凶悪なドラゴン。 ひび割れた皮膚からは高温の炎が吹き出し、空気すら燃え出すと言われている。 あまりの高温故に半径1km以内に人はおろか他の竜すら近づく事は無い。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 40004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 3060 | |
| 10 | 4000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の開始前、または他カードでの防衛の開始前。】 【自分の手札に火属性カードが2枚以上、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】 この戦闘の間、ダメージによって自分のHPが0以下になるたび自分のHPを[自分の最大HP]にする。 | |||
| コメント | |||
| 遥か西の山脈から不死鳥は顕現す その風、千里を越えて吹き荒れ その声、万里を越えて割れ響き その焔、天地を焼き尽くさん ~ダリア預言書の第二十三節より~ | |||
| Illustration by or From game | |||
| ILCA,Inc | |||
| カード番号 | |||
| 40010 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 自分の戦闘力を+2000する。相手の捨て札をコストの高いカードから3枚、この戦争から取り除く。 | |||
| コメント | |||
| 熱い!熱い! 痛むんだ!痛むんだ! いまでもヤツに灼かれたこの腕が痛んで仕方ないんだ! | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 50004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2160 | |
| 10 | 2000 | 2400 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始前】 戦闘の終了後まで、このカードの攻撃力を[このカードの攻撃力×自分の手札の火属性カードの枚数]にする。 | |||
| コメント | |||
| 「最悪」という言葉ほどケルベロスに相応しい称号はない。冥界の番犬が三つの首を持つのは、最初の首で人間を殺し、二つめの首で地獄に引きずり込み、三つめの首でもう一度殺しなおす為だ。最悪を最悪で塗りつぶしたモンスター、それがケルベロスなのだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| ショースケ | |||
| カード番号 | |||
| 50021 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4500 | 2160 | |
| 10 | 5100 | 2400 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【20%の確率で発生。】 相手を弱化状態『やけど:防衛の開始時、自分の戦闘力-500』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| Romancing SaGa -Minstrel Song- | |||
| カード番号 | |||
| 60068 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年4月13日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手の防衛カードにカードが1枚以上。】 相手の戦闘カードのコストが偶数ならば、自分の戦闘力を+2000する。 そうでなければ、クリティカル率を+25%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60038 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2430 | 1620 | |
| 10 | 2700 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の手札の火属性カードの枚数×1300]する。 | |||
| コメント | |||
| 我と契約せし者に炎の力を与えん。 その焔の前にいかなる敵も立ち続ける事は出来ないだろう。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 廣岡政樹 | |||
| カード番号 | |||
| 60007 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
火単の象徴。初期のイフリートデッキに1枚入っている唯一のゴールドカード。
相手の防御カードを割るのではなく、防御力を超える攻撃でHPへダメージを与えるカード。
手札4枚を火カードにして使用すれば、6600の攻撃力を叩き出せる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3870 | 1890 | |
| 10 | 4300 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に雷属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+1000する。クリティカル率を+20%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 60052 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生しなかった。】 自分の山札からボムを1枚、自分の防衛カードとして先頭にセットする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60039 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【相手との距離が2マス以下。】 自分の戦闘力を+1500する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| Romancing SaGa - Minstrel Song- | |||
| カード番号 | |||
| 60074 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【相手の攻撃カードが無属性】 相手のクリティカル率を0%にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 60025 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
捨てたカードのコストの合計が8を超えるまで、相手の山札を捨て続ける。 | |||
| コメント | |||
| 筋肉質な身体に質素な腰布。 お世辞にも豪華とは言えないその身なりとは対照的に、ミノタウロスの持つ斧は宝石がちりばめられた豪華な武器となっている。 一部の学者からは「彼等の社会的地位は武器の華麗さで決まる」という説が出されているが、その実態は未だ明らかにはされていない。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 森野ヒロ | |||
| カード番号 | |||
| 60016 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4590 | 2160 | |
| 10 | 5100 | 2400 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 自分の捨て札からニーズヘッグを全て、自分の山札に加える。自分の山札をシャッフルする。 | |||
| コメント | |||
| 古イルド語で「怒りに燃えてうずくまる者」と呼ばれるニーズヘッグ。炎を操り、生命の輪廻をあざ笑うように自らの死を呼び戻すと言われている。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 村瀬倫太郎 | |||
| カード番号 | |||
| 70087 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年4月13日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の捨て札に無属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札の火属性カードの枚数×100]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| VALKYRIE PROFILE SILMERIA | |||
| カード番号 | |||
| 70068 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3960 | 1890 | |
| 10 | 4400 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手がフォートレス。】 自分の戦闘力を+[(自分の捨て札の枚数-相手の捨て札の枚数)×200]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| Romancing SaGa -Minstrel Song- | |||
| カード番号 | |||
| 70092 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3960 | 1890 | |
| 10 | 4400 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の山札から3枚捨てる。自分の戦闘力を+[捨てたカードの火炎属性カードの枚数×700]する。 | |||
| コメント | |||
| メイスについた血を見てオーガは首をかしげた。 何故この武器に血が付いているのだろう? そして何故このメイスはこんなにグニャグニャになったのだろう? ボクは静かに暮らしたいだけなのに…… オーガの忘れっぽい脳の中からは、 20名の騎士を5分前に倒した事などすっかり消え去っていた。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 甲壱 | |||
| カード番号 | |||
| 70002 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1890 | |
| 10 | 3800 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の捨て札を最大2枚までこの戦争から除外する。自分の戦闘力を+[除外したカードの総コスト×200]する。 | |||
| コメント | |||
| 「剣を刺したら溶けちまうし、弓なんぞ論外だ。 そもそも盗賊程度の安っぽい甲冑じゃあ 近づく事も出来やしねえよ」 「じゃあ一体どうやって捕まえればいいんだ?」 「さあな。 それが判ってたら俺の両腕も無くなっちゃいねぇさ」 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 三橋圭 | |||
| カード番号 | |||
| 70007 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 1620 | |
| 10 | 3500 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【風属性カードが自分の防衛カードとしてセットされている。】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 70069 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 1620 | |
| 10 | 3900 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分に弱化状態がある。】 相手を弱化状態『スロウ:移動力-1』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70054 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年2月17日 | |||
自分が弱体状態であることが条件の状態異常攻撃。憤怒の霊帝アドラメレクやゴルゴーン対策カード。
勿論パイナップルのお供としても優秀。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1620 | |
| 10 | 3200 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【移動せずに攻撃した。】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 70043 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1620 | |
| 10 | 3300 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札から火属性カードを1枚捨てる】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 70021 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 1620 | |
| 10 | 2500 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の山札を1枚捨てる。】 自分の戦闘力を[自分の戦闘力×2]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 70031 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2700 | |
| 10 | 1500 | 3000 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【自分の防衛カードに火属性以外のカードが0枚。】 相手のHPに[自分の戦闘力-2500]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70044 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
スキル自体は貧弱だが火属性単一デッキでは2種類めのコスト3防衛として使っていくことができる。
スキルを有効に使うにはプリンプリンセスの『スキル:バリア』などで戦闘力が上がっていることが前提か。
基本防御力が低いので割れやすく、スキルを加味しても防衛カードとしては非力。火属性の防衛カードなのでしょうがないのか。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 自分の山札を1枚捨てる。捨てたカードに火属性が含まれている場合、自分のAPを2回復する。 | |||
| コメント | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 80063 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【補助使用時】 相手を状態効果『バーサク:攻撃の開始時、自分の戦闘力を+700』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80012 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
アンケート 第一回オススメ補助カードで 2位になった補助カード。
初期のイフリートデッキに 1枚含まれる。
強化状態『バーサク』は攻撃型デッキに必用な代表的スキルの1つ。
ただし、クリティカル率計算にこの『バーサク』上昇分は加味されないので注意。
また、いざというときは(コスト4級の攻撃力で)攻撃カードとしても使える。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4050 | 1890 | |
| 10 | 4500 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に火属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+1200する。クリティカル率を-60%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80064 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年5月7日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 1620 | |
| 10 | 3900 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に火属性カードが2枚以上。】 自分のクリティカル率を+20%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80030 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
クリティカルを出せない火属性の弱点を補うカード
貫通攻撃とは、攻撃をする際、自分の攻撃力の高さを利用し、敵の防衛カードを割るのではなく、敵の防御力を通り越して直接敵HPにダメージを与えるという攻撃思考である。素の攻撃力が少なく(=クリティカル率が低い)、スキルによって攻撃力が高くなる火属性カードによくみられる攻撃思考だ。
しかし、このディアボロスの場合は貫通攻撃ではなく、クリティカル率を上げるスキルであるため、火属性カードの趣旨とは大きくずれる。
貫通攻撃で敵を倒すことのみを考慮されたデッキでは相性が悪いが、
そうでないデッキでは、いざという時に防衛を高確率で割ることができるので案外使えるカードでもある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【自分の防衛カードが破壊された。】 相手のHPに1000のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80038 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
クリスタルを持たずガンガン戦う火属性と相性のいいカード
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の捨て札を3枚この戦争から取り除く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80037 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
トンベリや闇デッキ対策になる。
今後捨て札参照カードが増えるにつれて株がぐんぐん上がるだろう。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生しなかった。】 自分の防衛カードを1枚破壊する。相手のHPに2500のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2700 | |
| 10 | 1500 | 3000 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【相手の戦闘カードが火属性。】 クリティカル率を-40%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| STAR OCEAN: THE LAST HOPE | |||
| カード番号 | |||
| 80057 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 0 | |
| 10 | 3500 | 0 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手がユーザーの操作しているフォートレス。】 相手の捨て札にデュラハンが1枚以上ある場合、相手のHPに[相手の所持クリスタル+4900]のダメージを与える。そうでない場合、このカードを相手の捨て札に置く。 | |||
| コメント | |||
| デュラハン。 それは死を司る騎士。 それは息吹を刈りし鎌。 存在する筈のない双眸に睨まれた人間が逃れる術は無い。 ただ、運命を呪うしか出来ないのだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 前河悠一 | |||
| カード番号 | |||
| 50031 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年6月8日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4860 | 2160 | |
| 10 | 5400 | 2400 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90030 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
ノーマルでありながら火属性カードらしい強力な火力。
スキル無し、コスト6の中では一番攻撃力の高いカード。
その基礎スペックでクリティカルを起こせば大惨事、割れなくてもタダでは済まない。
5400という高い素の攻撃力でクリティカル率も貫通ダメージもかなり見込める。バーサクが乗れば裸でHP6000のフォートレスまでなら1発で落ちる。
スキルを所持しないので地形を考慮することなく使用でき、火デッキの場合コストの6 が重いときはグレネード、魔人ベリアスで処分すればよい。
基本値が高いためレベルによる性能差が大きい。使うなら早めにLV10にしたい。
戒律王ゾディアークと比較してみると最大火力で劣るがクリティカル率は断然上。
(戒律王ゾディアークは2月3日の修正を受けて、スキルに「クリティカル率+15%」が加わりました。要検証)
ただ単に火力が欲しい場合デッキにつっこんでみるのもあり。
他の属性にも入れる価値あり。
ギザマルークが蔓延る戦場でヤツを撃ち落とす。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90029 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
火の標準的なアタッカー。
素の攻撃力はそこそこあるほうなので、結構クリティカルする。
貫通ダメージはバーサクをかけるとそれなりといったところ。
他の火属性と比べると今ひとつ火力が劣るが、こちとら無条件でこれなのだから十分使える方。
こちらもレベルによる性能差が大きい。
ほとんどバニラカード(スキル無しカード)ばかりで固めたデッキで採用されることも。
素の攻撃力が高いカードはPPをつぎ込むことでぐんぐん強くなる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を+600する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90061 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
攻撃時、火属性場だとクロスゲーターより400だけ強くなる。
スキル発動がない場合でも攻撃力差は200。
ただし、スキルが発動してもクリティカル率はクロスゲーターのほうが上。
どちらも防衛越しだとあんまり貫通ダメージはないので注意。
低コストなため追撃に最適。バーサクと組み合わせれば火力不足も気にならない。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90027 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
火の標準的なアタッカー。
コストこそスティルヴより下がったのだが、貫通ダメージ的に攻撃力はピークを下回っていると言っていい。
故に防衛越しにでもHPに重ねてダメージを与える火デッキではあまり有効ではないかもしれない。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90028 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
火属性の標準的な防衛。恐らく、4コスト防衛バニラの中で最も利用率の高いカード。
イフリート等、火カードを参照する効果を最大限に発揮できるのでなかなかに使えるカード。
・バーサク込みなら殴って2700。裸の敵にならギリギリトドメに使えなくもない。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 90025 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
火の標準的な防衛カード。
ミスリルゴーレムを軽量化したステータスとなっている。
すこし心もとないステータスだが、火属性はクリスタルを持たずに戦うスタイルなので相性抜群。
コメントはありません。 Comments/Vulture?
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示