モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
コマンダーカード/忍者
のバックアップ(No.14)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
コマンダーカード/忍者
へ行く。
1 (2012-05-18 (金) 09:53:15)
2 (2012-05-20 (日) 13:36:32)
3 (2012-05-21 (月) 05:55:29)
4 (2012-05-22 (火) 01:53:23)
5 (2012-06-01 (金) 00:49:01)
6 (2012-06-05 (火) 01:42:51)
7 (2012-06-09 (土) 00:43:37)
8 (2012-06-10 (日) 08:30:31)
9 (2012-06-11 (月) 08:54:55)
10 (2012-06-16 (土) 11:37:42)
11 (2012-06-22 (金) 07:17:01)
12 (2012-06-23 (土) 08:47:23)
13 (2012-07-23 (月) 07:19:14)
14 (2012-09-15 (土) 08:27:10)
アビリティー
アビリティ
スキル
レベル
習得
レベル
説明
投げる
Lv1
初期
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×20]のダメージを与える。
Lv2
Lv4
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×40]のダメージを与える。
Lv3
Lv7
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×60]のダメージを与える。
Lv4
Lv15
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×80]のダメージを与える。
Lv5
Lv27
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×100]のダメージを与える。
Lv6
Lv37
次の攻撃の終了時。自分の手札をコストが高いカードから1枚、この戦争から取り除く。
相手のHPに[取り除いたカードのコスト×120]のダメージを与える。
縮地
Lv1
Lv10
次の移動の終了後まで、移動力を+1する。この移動の後は待機以外の行動はできない。
Lv2
Lv12
次の移動の終了後まで、移動力を+2する。この移動の後は待機以外の行動はできない。
Lv3
Lv24
次の移動の終了後まで、移動力を+3する。この移動の後は待機以外の行動はできない。
Lv4
Lv34
次の移動の終了後まで、移動力を+4する。この移動の後は待機以外の行動はできない。
煙玉
Lv1
Lv18
次の防衛の終了時。相手の休憩時間を+5秒する。
Lv2
Lv21
次の防衛の終了時。相手の休憩時間を+10秒する。
Lv3
Lv32
次の防衛の終了時。相手の休憩時間を+15秒する。
影縫い
Lv1
Lv30
APを5支払う。次の移動または防衛の終了後まで、自分から1マス以内の他国フォートレスは移動できない。
Lv2
Lv40
APを4支払う。次の移動または防衛の終了後まで、自分から1マス以内の他国フォートレスは移動できない。
▲
▼
コメント
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
AP5も払ったらもう何もできないよな
味方との連携で、かつ一人追いかけるならありだけど
単体でいくなら普通に攻撃したほうが大体はよくね? --
2012-07-03 (火) 14:10:20
だよね、AP4でも0ダメはないわ。ベンダのクリホルが孤立しててしかも近くに味方が2,3人いる時ぐらいしか使わないと思う --
2012-07-03 (火) 14:17:15
自演乙 --
2012-07-06 (金) 10:14:19
ぶっちゃけ鉄巨人もってるなら投げ、さっさと中央向かいたいなら縮地ぐらいにしか考えてないわ、影ぬいっついってもそれこそ2回移動で狙える距離の味方いる時か、グリフォンでアホみたいな加速するぐらいしかない --
2012-07-03 (火) 17:44:28
久しぶりの投稿 @360で習得レベル37ドラ(=_=)
鉄でしか使わない人にとってはスキルレベル1で十分な「投げる」だが、クリホルイレイズ好きな自分にはかなり重宝する。
アスフロ投げて840、闇王投げて960か
*1
はやく使いたーい --
2012-07-13 (金) 15:09:14
ちなみにスキル使用頻度 縮地80% 投げる19% 影縫い1% 煙玉0% --
2012-07-13 (金) 15:11:42
忍者習得レベル37になりました~(゜-゜) あと3Lvで 『影縫い Lv2』を習得!(コマンダー表記のものをコピペしたものです)最終アビはやはり習得レベル40で覚えるようです。 --
Ziekfreed
?
2012-07-15 (日) 20:13:34
シーコッカーの効果は投げる分も乗るのかな? --
2012-09-09 (日) 01:07:04
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
*1
゜~゜
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示