Comments/テンプルガーダー のバックアップ(No.13)

テンプルガーダー

  • セットして防衛を割ればオマケがついてくる。過信するには物足りないが、油断するととても痛い絶妙なダメージ量がチャーミング。防御力も安心の3600。雷の防衛の新星か? -- 2012-07-07 (土) 11:02:55
  • バニラでもいけるんじゃない?ヘルハやブライなら貫通と合わせて2~3000ダメ期待できそうだし -- 2012-07-07 (土) 11:38:21
  • 雷の防衛柔らかいのばっかだったから結構いいカードだな -- 2012-07-07 (土) 20:01:19
  • 2枚張ると割っただけでもれなく2000。雷が火並の貫通できるとか修正の臭いがぷんぷんする。 -- 2012-07-07 (土) 20:59:41
    • これ単品で目標を仕留めきる事はまず無いだろう。集団行動での削り役といった立場で活躍するカードなんだろうなぁ、裏方的な -- 2012-07-08 (日) 00:54:15
    • 雷、バルバロイ、高攻撃力バニラ・・・お供は結構幅広い。実質的な雷強化カード -- 2012-07-08 (日) 00:57:00
  • 雷より、これ2枚+ゾディあたりで攻撃とかの方が良いような -- 2012-07-08 (日) 18:02:08
  • メイワク+これ2枚+重い一撃でアマデウスまでなら即死。ジャバもびっくりのロマンコンボ。 -- 2012-07-08 (Sun) 22:06:20
  • ゼロムスとのコンボは成立するんだろうか? -- 2012-07-10 (火) 10:12:29
    • 成立しない、テスラの1枚目破壊も同様
      あくまで「戦闘でクリティカル」であり効果による破壊は含まない -- 2012-07-10 (火) 17:47:23
  • 火属性でも普通に使える…か? -- 2012-07-10 (火) 16:43:03
    • 本人じゃないけど間接的な強化だと思う、1枚割れる事を前提に考えると
      フォトHP4000、4500、6000 防衛3100~4000 
      火で攻撃するとなると基本6000打点になるから…(ブルブル -- 2012-07-10 (火) 19:24:36
  • ゴブリン強化パックの登場でオークションが飽和化、徐々に値下がりして落としやすくなってきたな -- 2012-07-21 (土) 03:09:40
    • そうなのか、高すぎてあんまり買われないかと思ったが案外買う人いたのなー -- 2012-07-21 (土) 18:58:05
  • ゴブリンデッキに入ってる意味が薄すぎるwww -- 2012-07-21 (土) 16:01:50
    • 一応ゴブキャノンや槍兵がいるからじゃないかな?まぁ大人の世界で俗に言う「抱き合わせ」ってやつ? -- 2012-07-21 (土) 23:57:09


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS