モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/リヴァイアサン
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/リヴァイアサン
へ行く。
1 (2012-06-08 (金) 14:22:11)
2 (2012-06-08 (金) 16:27:39)
3 (2012-06-08 (金) 19:08:40)
4 (2012-06-09 (土) 14:00:38)
5 (2012-06-09 (土) 16:15:15)
6 (2012-06-09 (土) 18:50:26)
7 (2012-06-09 (土) 22:04:15)
8 (2012-06-10 (日) 01:00:26)
9 (2012-06-10 (日) 09:42:44)
10 (2012-06-10 (日) 12:37:41)
11 (2012-06-10 (日) 14:58:23)
12 (2012-06-10 (日) 18:29:22)
13 (2012-06-12 (火) 09:01:28)
14 (2012-06-12 (火) 11:19:48)
15 (2012-06-13 (水) 06:30:47)
16 (2012-06-14 (木) 11:19:14)
17 (2012-06-15 (金) 04:52:52)
18 (2012-07-26 (木) 23:16:05)
19 (2012-07-27 (金) 23:55:04)
20 (2012-08-08 (水) 11:26:51)
21 (2012-08-19 (日) 22:29:58)
22 (2012-08-26 (日) 00:26:13)
23 (2012-10-06 (土) 12:31:52)
24 (2012-12-06 (木) 09:18:36)
25 (2012-12-20 (木) 06:19:06)
26 (2012-12-21 (金) 06:39:19)
27 (2013-02-25 (月) 05:24:22)
28 (2013-02-25 (月) 09:15:47)
リヴァイアサン
とにかく防衛何がなくとも防衛・・・攻撃時の能力ならいいのにな --
2012-06-08 (金) 22:38:14
これって相手がドラグーン使ってたらどうなるんですか? --
2012-06-08 (金) 23:22:11
別にどうにもならないと思うけど・・・ --
2012-06-09 (土) 00:17:09
防衛に挿して敵のまっただなかに突っ込むと面白そう。
うかつに攻撃した人が攻められるw --
2012-06-09 (土) 00:18:25
これは修正入るか?割れない限りずっと居座るとか鬼か --
2012-06-09 (土) 01:07:48
先頭の防衛の属性は関係ないのか・・先頭カプリコーンとかで居すわられると周囲が大惨事になるぞ・・ --
2012-06-09 (土) 01:17:59
リヴァイアサンなら大海嘯よりダイダルウェイブだと・・・。いや、どうでも良いんだが、これ差してる相手に攻撃したくないなぁ。クリホルに接近されるだけで危機だわ。 --
2012-06-09 (土) 01:27:39
不謹慎だけど原発的だな --
通りすがり
?
2012-06-09 (土) 01:34:31
ほしいな~。。切実。。 --
2012-06-09 (土) 02:08:40
ほしいな~。。切実。。 --
2012-06-09 (土) 02:08:56
エフェクトが長ぇ・・・被害範囲の敵に攻撃してたんだけどエピタスリヴァだと10秒以上戦闘が止まってたよこれ --
2012-06-09 (土) 23:00:38
いかにレアリティブラックといえど、他カードでの防衛でもこの超スキルが発動するのはやりすぎ感が否めない。特定のカードばかり強力にしないで、フェニックスとポセ以外のドラゴンの方を何とかしてもらいたい。 --
2012-06-09 (土) 23:10:39
ミッションでこのカードの効果を検証していたのですが、予想よりさらに強いです。なぜなら、このカードを攻撃するときドラグーンの効果発動→リヴァで地形書き換えの順番になるため、3マス以内の攻撃側の攻撃開始時のスキルが発動しません(除く水氷無) --
2012-06-10 (Sun) 01:15:15
なるほど・・・。水氷無以外のスキルは発動しないのね、金パンツがプロテスかけてこれ2枚目でジワジワホルダーに接近してきたら泣けるわ~。 --
2012-06-10 (日) 01:30:52
さらに先頭が氷・水属性防衛ならどこでも効果が発動するからカプリコーンとかクリ率下げるやつだったら恐ろしいことになる。 --
2012-06-10 (日) 01:41:08
試してみたらドラグーンの効果残ったんだけど --
2012-06-10 (日) 02:07:42
追記 もしかして風の地形でウィンド・ドラグーン使ったりとかした?
ドラグーンは地形にない場合のみ発動する
攻撃の開始前(既に地形にあるから発動しない)→防衛の開始前に地形変更→戦闘時風のスキルが発動しない --
2012-06-10 (日) 02:18:32
つまりドラグーン関係なく、地形にあわせてスキル攻撃した場合のみスキルは発動しないという事かな --
2012-06-10 (日) 07:04:15
これは修正が入るレベルだなwwww運営は少し考えるべきww --
2012-06-10 (日) 02:00:06
闇と光とドラグーンがゴミ化するとは・・・ 誰ですかね、防衛だと微妙とか言ってた人 --
2012-06-10 (日) 02:29:58
そこまで壊れてる? 防衛カードって自体受身だし 4マス離れて攻撃なら影響なし
受身で自由に水地形に変更できるわけじゃないから クリホルも狙いにくい
水属性特有のいやらしい防衛スキルがどこでも使えるぐらいだよ
バハムートとおんなじで 効果が大げさに書いてあるだけじゃないかなぁ --
2012-06-10 (日) 02:49:45
敵クリホル狙うカードじゃないだろう・・・
どこでも発動可能、防御の二枚目でも発動、4マス離れて攻撃しないと
地形を参照するスキルは発動できないし
自分が4マス離れてても他の味方が3マス以内にいたらそいつら全員に被害が出る
これで壊れじゃないといったらもうインフレ加速止まらなくなるわ --
2012-06-10 (日) 03:50:26
コレの出現の考えると黒刃、ベンダはリヴァ相手に無力になるので
上位ギルドはフォートレスの編成に注意したほうがいい --
2012-06-10 (日) 10:00:26
騒ぎすぎじゃない?
バニラなり基礎の高いカードで割るだけでいいじゃんw
先頭に別防貼られてたなら2枚とも割ればいい。
しかもこれブラックでコスト8だから妥当だと思うんだけど・・・俺だけ?
大半の人が持つくらい出回ることがあるならフォト選びに影響出るだろうけどね。 --
2012-06-10 (日) 18:42:44
その割るときが問題なんでしょ、近くにいるだけで30%ダメくらわされる。クリ持ちなんかにダメージ食らわせちゃうと責められるのは目に見えてる --
2012-06-10 (日) 21:37:41
殴れば必ず割れるみたいに言われてもね…。 --
2012-06-10 (日) 23:58:23
一番危険なのはうかつに殴ったやつをきっかけに生じる仲間割れ --
2012-06-10 (日) 19:24:43
カプリコーンとこれを防衛に入れて中央1500c取って上手くいったら阿鼻叫喚の光景になるなw
ザッパーンザッパーン --
2012-06-10 (Sun) 22:25:29
なんかわからんがザッパーンザッパーンでわろた --
2012-06-10 (日) 23:18:21