モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/Tzee Xicu the Manifest
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/Tzee Xicu the Manifest
へ行く。
1 (2012-04-17 (火) 08:07:10)
2 (2012-04-18 (水) 03:39:55)
3 (2012-04-18 (水) 07:44:43)
4 (2012-04-18 (水) 11:48:42)
5 (2012-04-18 (水) 18:11:50)
6 (2012-04-19 (木) 11:40:00)
7 (2012-04-23 (月) 08:36:18)
8 (2012-04-23 (月) 15:16:14)
9 (2012-05-01 (火) 16:09:40)
10 (2012-05-24 (木) 07:11:14)
11 (2012-06-01 (金) 07:33:00)
12 (2012-06-09 (土) 08:09:32)
13 (2012-06-10 (日) 16:10:55)
14 (2012-07-12 (木) 03:56:47)
15 (2012-07-21 (土) 17:21:12)
16 (2012-07-21 (土) 21:55:40)
17 (2012-08-29 (水) 13:23:21)
18 (2012-08-29 (水) 16:13:08)
19 (2012-09-16 (日) 06:24:12)
20 (2012-10-01 (月) 11:26:32)
21 (2012-10-01 (月) 13:47:29)
22 (2013-02-12 (火) 17:56:22)
23 (2013-02-13 (水) 07:28:04)
Tzee Xicu the Manifest
手数が多いデッキほどお得 --
2012-03-05 (月) 22:02:35
パッと見強力で、やたらヨイショされてる上にゴールド、と人気が出るのも頷けるカード。が、活かせるデッキや使い方は限られる。このカードの弱みと最大限に活かす方策、構築ができるようになれば、デッキ構築初心者脱却だろう。成金アピには無条件でうってつけ。 --
貧乏人
?
2012-04-17 (火) 17:07:10
APを前払いすることで連続行動が可能となる。8回行動できれば単純に得なだけでなく、鉱床を素早く制圧する、ホルダーに連撃を加える、すばやく防衛を張りながら敵から逃げるなどの展開が可能になる。攻防に役立つのが強み。 --
2012-04-17 (火) 17:13:27
コスト軽減以外の効果がないので、他のBuffと違いこれを維持して8手打つまでは殆ど恩恵がない。8手打つ前に消されりゃ明確に損。初手にほしいが2枚目以降の処理には若干困る。これ前提のコンボデッキは言わずもがな事故率が非常に高い。と、「自分で自分に使う」ことを考えて組み込むには割とデメリットが多いのではないか。無論効果そのものは便利だし、味方支援に使うには非常に強力なカードには変わりないと思うが。 --
2012-04-18 (水) 12:39:55
なにこのネガキャン。オークションの値段見ても補助系で未だに一番人気=使えるカードだと思うのだが。 --
2012-04-18 (水) 13:47:09
ブラックカードが移動後に使用可能になる、コスト溜め込まず動くデッキの場合、通常時と比較して1コスト浮く=通常より15秒早く行動できる。自軍と敵軍の位置関係および行動回数、テンポアドバンテージ、それらを踏まえると貶す余地のない一級品だと思う --
2012-04-18 (Wed) 14:04:43
まさにその通り、コストが下がることで全ての行動に対してテンポアドバンテージを得られるのが強み。無論デッキの性質にもよる。 --
2012-04-18 (水) 18:25:14
使う前後の大きなテンポ損失を見落としちゃならねぇ。溜め込まず動くなら、そもそもこれがなくてもある程度以上円滑に回るはず。ブラックに関してと、味方からもらえた場合ならば全面的に正しいけど。 --
2012-04-19 (木) 03:11:50
補助使った直後はどれでも基本的にテンポ落ちるからな。使用後の隙、消される可能性なんて覚悟の上で補助は使うもんだし、別にこいつに限った話じゃない --
2012-04-19 (Thu) 03:42:44
ようするにデッキによりけりってことですな --
2012-04-18 (水) 16:44:43
お前すごくいいこと言った --
2012-04-18 (Wed) 16:46:52
「強いから人気」というのは大体真だが、「人気だから強い」というのは果たして真か?果たしてこれはどちらなのか、あと --
2012-04-18 (水) 17:48:34
いくら強くても使い方を間違えちゃ宝の持ち腐れだぜ。ネガっぽくてもあれらは最低限気をつけるべきことじゃないかな、とタグ間違えの途中送信失礼 --
2012-04-18 (水) 17:52:10
主に防衛割る雷デッキだとそこまで使えなかった、アスフロだとラムウでクリ率100%行かないからねらうの方が安定する。コスト重めの氷や闇、特に闇で大活躍する。 --
2012-04-18 (Wed) 20:48:42
氷はプロテス安定だから、入るのはトンベリとかじゃないかな? --
2012-04-19 (木) 20:40:00
トンベリにアスフロはかなり助かる --
2012-04-19 (木) 22:16:07
トンベリ13枚+クイーン3枚+防衛2枚(計18枚)だから10枚カードを使うまでに自分で引けないと損になる。他人からもらう分には非常に助かる --
2012-04-23 (月) 17:36:18
トンベリで開幕時にアスフロ催促してくるやついるんだけど鬱陶しいと思うの俺だけか?最速でかけたいのは皆同じ。必要なら3枚入れてろ。かけてもらわないと機能しないデッキなぞ組むなと。 --
2012-04-24 (火) 00:16:14
トンベリにアスフロいらん、自分自身で何とかしろ、と思う。ゴブリンデッキならアスフロ掛けて勲章取ってくれよってことでアスフロかけることもある。 --
2012-04-24 (Tue) 00:33:33
アマデで回復と一緒に持ってると高クリホルダーがダメージ受けてるときにアスフロねだられると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ --
2012-05-02 (水) 01:09:40