検証により再構築中
3月2日 公式 - 強化/弱化状態の発動タイミングを変更いたします。
「クリティカル率計算」後、攻撃力、防御力、戦闘力が変動してもクリティカル率は変動しない。 クリティカル率が変動するのは「クリティカル率±効果」があるときのみ。
例えば、ラグタイムマウスのスキル「○×クイズ(クリティカル率50%)」の場合、 『現在の状態効果補正』の「プロテス」や「狙う」が発生していても、後順序の『攻撃開始時』でスキルが発動する為、効果が補正される(「プロテス」、「狙う」の効果は消され、「○×クイズ」のクリティカル率50%となる)。 また、その後の順序である『防衛開始時』などでクリティカル率の補正を受ければ期待の50%とはならない。
防衛カードが破壊の有無でスキル発動する規則 条件が無い限り破壊されてもスキルは発動する。条件に「クリティカルが発生した(しなかった)」がある場合はそれに従う。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示