モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Bloodthirster Madkix
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Bloodthirster Madkix
へ行く。
1 (2012-01-27 (金) 18:24:53)
2 (2012-04-05 (木) 23:52:24)
3 (2012-08-18 (土) 03:33:10)
4 (2012-12-05 (水) 20:36:48)
レベル
攻撃力
防御力
1
2880
2460
10
3200
2400
スキル
マイティストライク【補助使用時】
相手を状態効果『ねらう:攻撃の開始時、クリティカル率+15%』にする。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY XI
カード番号
70029
実装日
2011年12月5日(OBT)
雷と相性のいい補助。スレイプニールとどちらを入れるか悩むが、補助に多くのコストを割いてもいいならこちらでも。
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を表示
なぜか今更大幅強化。4コス並みの攻撃力に。2枚目の処分時に、1枚目のねらう込みで6~7割程度のクリティカルが期待できるようになったな。 --
2012-06-30 (土) 01:30:17
バーサクのHawkeyed Dnatbatの事考えたら遅かった気もする --
2012-07-03 (火) 09:42:09
メタルチンケが追加されてから、オクでの相場が下がってますね --
2012-09-20 (木) 21:23:56
コスト高くない? チンケ7くらいでいいでしょ。 --
2012-09-24 (月) 16:46:20
チンケ使う前は俺も似たような感想だったわ。マイティストライク可哀想ってな。
でも実際にチンケ使ってみると、まぁ、別に言うほど強くなかった。あれで妥当。 --
2012-09-25 (火) 08:43:35
チンケが機能する戦場は、天敵のアドラメレクもうようよいる。くらやみを能動的に解除できるコイツの出番はまだある。ただ、デッキに2枚に入れるカードではなくなった。 --
2012-11-17 (土) 16:57:54
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示