|
無属性 のバックアップ(No.1)
個別のカードページを読み込んでいます。 目次
ドラゴン・ヴォイド
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4860 | 3600 | |
| 10 | 5400 | 4000 | |
| スキル | |||
【その他】 このカードは次に召喚する際の消費APが-[自分の捨て札のカードの属性の種類数]される。 | |||
| コメント | |||
| グチャゴルグリモシュベチュゲルジュバーガグチ生ュゲシュプリガント命シュゲロ贄グナムシラジュール死ゲムデバギョゲゲルガガ生ジュールイガームィゲ人ァゲプリデュジューガィビャーボルアジュラタナードディゲィジュル殺ベドグデジュージャガガジュマニンゲンジュガコールダフィア懺ルジュガリア。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| Cristian Penas | |||
| カード番号 | |||
| 40009 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のHPに[自分の捨て札の闇属性カードの枚数×300]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 50009 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1 | 1350 | |
| 10 | 1 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を[自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 50008 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
通常使用すると防衛カードや補助カードの攻撃力をコピーしてしまう可能性があるため、ギルガメッシュデッキのような特殊なデッキを組む必要性が高いカード。
恐竜、エンキドゥと組ませることでコスト3で 7000(恐竜)、6600(エンキドゥ)の高火力を実現できる。
また、このカードを2枚以上手札に持ってしまうと自身の攻撃力「1」を選択する可能性もあり複数枚入れるほどその危険性は高まる。
また、クリティカル率の計算はスキル発動前の攻撃力「1」で計算されるため、防衛カードを割ることはできない。
つまりはギャンブル性の高い、ロマン系のカード。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手に強化状態、または弱化状態がある。】 自分の戦闘力を+3000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 50007 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
・スキル発動条件が緩く威力も高いので対プレイヤーカードとしてはかなり使える。
・だがコストが7とやや高め、オークションでも高価なのが難点。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 1890 | |
| 10 | 4700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【[自分の所持クリスタル+相手の所持クリスタル]が400以上。】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札にあるカードの属性の種類数×200]する。自分のAPを[自分の捨て札にあるカードの属性の種類数]回復する。 | |||
| コメント | |||
| ワイバーン・ティターンの最大の武器はその筋力である。視力の弱いこの竜は、音で敵の位置を確認し、翼と呼ぶにはあまりにも力強いその羽を使って攻撃する。他のワイバーンを引きちぎっている事例も確認されており、凶悪さはワイバーン随一と言えよう。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 一徳 | |||
| カード番号 | |||
| 50020 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
【】 | |||
| コメント | |||
| 未実装 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 不明(未実装) | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 未実装 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
相手のクリスタルを[相手の所持クリスタルの10%]奪う。 | |||
| コメント | |||
| Illustration by or From game | |||
| いとうのいぢ | |||
| カード番号 | |||
| 60027 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月14日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘終了後まで、自分の地形属性に氷属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| キンキンキン!音がするよ! 全部凍る音がするよ! ザキザキザキ!音がするよ! 敵を引き裂く音がするよ! バリバリバリ!音がするよ! 凍った肉をかみ砕く音がするよ! | |||
| Illustration by or From game | |||
| 仲野千佳子 | |||
| カード番号 | |||
| 60006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘の終了後まで、自分の地形属性に火属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| この風変わりなドラグーンは、ゴブリンとの共生関係にある変わった竜である。 ドラグーン自体には発火能力は無いのだが、口から吐き出すガスにゴブリンがその手に持つたいまつで引火する事で火炎攻撃を可能にしているのだ。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 60004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘の終了後まで、自分の地形属性に雷属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| サンダー・ドラグーンの肌はヌメヌメとしたゴムのような質感で電気を通す事は無い。 攻撃時に背中に現れる放電の形が人間型になる事があり、雷の精霊が宿ると言われている。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 塚本哲 | |||
| カード番号 | |||
| 60005 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘の終了後まで、自分の地形属性に風属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| 「こんな事があるのだろうか。その竜の背中には巨大な甲虫が見て取れる。 甲虫からは無数の触手がドラゴンの神経節に伸びて接続されており、虫によってドラゴンが操られているようにも見える。 興味深い……とても興味深い事例だ」 名も無き昆虫学者の手記より | |||
| Illustration by or From game | |||
| 米谷尚展 | |||
| カード番号 | |||
| 60003 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘の終了後まで、自分の地形属性に水属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| 我々は、水の種族。 我々は、竜と誇りを持って暮らしている。 我々は、水のある場所に遍く存在する。 我々は、泳ぐように戦う。 我々は、我々に仇なす者達を許しはしない。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 緑川美帆 | |||
| カード番号 | |||
| 60002 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2970 | |
| 10 | 2000 | 3300 | |
| スキル | |||
【このカードが自分の防衛カードにセットされている】 戦闘の終了後まで、自分の地形属性に土属性を追加する。 | |||
| コメント | |||
| ねえ、ボク見たんだ!そのドラゴン、背中に果物をつけてたんだよ、それでねそれでね、その果物を食べに来た小鳥さんを長~いベロでパクッって食べたんだ!本当だよ!本当だってば~! | |||
| Illustration by or From game | |||
| タカヤマトシアキ | |||
| カード番号 | |||
| 60001 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 1620 | |
| 10 | 3500 | 1800 | |
| スキル | |||
【自分に強化状態、または弱体状態がある】 自分の戦闘力を+2500する。クリティカル率を+15%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60019 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【自分の山札が4枚以下】 自分の戦闘力を+3000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60022 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【自分の防衛カードが無く、かつ自分のHPが100%未満。】 自分の戦闘力を+3000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60020 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
防衛カードなしでHPが減っていれば劇的な攻撃力が出る。
ただし、タイミングが少々シビア。効果が発揮できる頃には優先的に狙われる。
といった性質上、大人数戦には向かないか。
手札に忍ばせておくことでブラフとしても使える。
相性の良いカードにAcrolithなどがある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『バリア:防衛の開始時、自分の戦闘力+700』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 60018 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
状態効果を付与できるカードとしてはもっともコストが低いコスト5。
無属性で汎用性が高く、Badな状態効果を打ち消すカードとしても有用。
『スキル:バリア』は防衛カードがないと意味がないため注意。
クリスタル持ちにGoodの状態効果がかかっていなければかけてあげよう。
状態効果をスキル発動の条件とするバッテリミミックとも相性が良く、バッテリチャージデッキにも組み込まれる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 720 | 450 | |
| 10 | 800 | 500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札のトンベリの枚数×700]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 60017 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【他カードでの攻撃の開始前、または他カードでの防衛の開始前】 【自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]が無い、かつ[自分の手札に戦闘カードの属性]以外のカードが1枚以上、かつこのカードが自分の防衛カードとしてセットされている。】 自分の地形に[自分の戦闘カードの属性]を追加する。 | |||
| コメント | |||
| 我 戦ウ為ニ 生マレシ 竜 此ノ地ニ 生キル者 全テヲ屠ルマデ 牙ヲ 突キ立テ 続ケル者 ナリ | |||
| Illustration by or From game | |||
| タカヤマトシアキ | |||
| カード番号 | |||
| 60064 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始前】 【自分のHPにダメージを受けている。】 防衛力が[自分の最大HP-自分のHP]以下の、自分と相手の防衛カードを全て破壊する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 60065 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3960 | 3330 | |
| 10 | 4400 | 3700 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の捨て札にある密告者シュミハザを全てこの戦闘から除外する。自分の戦闘力を+[取り除いた枚数×1300]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70026 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の手札をコストの高いカードから2枚、この戦争から取り除く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70028 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
・手札二枚除外できる。
・わざわざ風属性で組まなくてもいいのがメリット。だがせっかく手札を捨てるカードを入れるなら風属性で統一したほうがいい。
・取り除くためスワローやアームストロングの効果が発動しないので要注意。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
【補助使用時】 相手を状態効果『モルダバイトピアス:戦闘の開始時、自分のカードにスキルがある場合、自分の戦闘力+500』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 70030 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
アンケート 第一回オススメ補助カードで 5位になった補助カード。
攻撃、防衛共に効果を発揮する状態効果『モルダバイトピアス』はデッキ能力の底上げになり、安定した戦闘が行える。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3960 | 1890 | |
| 10 | 4400 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手のHPが0。】 相手のHPを1にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 70020 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の4件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 1890 | |
| 10 | 3700 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の手札のゴブリンを全て捨てる。自分の戦闘力を+[捨てた枚数×1000]する。 | |||
| コメント | |||
| ああっ!?サイクロプスの目が何故一つしか無いかって?そんな事言ってないで早く逃げるんだよっ!! | |||
| Illustration by or From game | |||
| - | |||
| カード番号 | |||
| 70006 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 1350 | |
| 10 | 3700 | 1500 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 自分の戦闘力を9999にする。 | |||
| コメント | |||
| ワレ イシ テキ フンサイ スル…… | |||
| Illustration by or From game | |||
| 前河悠一 | |||
| カード番号 | |||
| 70005 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
攻撃を完全にカットしてくれるが、基礎防御が低いのですぐ割れる。
例えば蜂ウォックのような特殊なデッキで使えるコンボデッキのお供。
今後このようなカードは重要になる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3150 | |
| 10 | 2500 | 3500 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【自分の防衛カードにガーゴイルが2枚セットされている。】 相手のクリティカル率を-20%する。 | |||
| コメント | |||
| 最初はただの石だった。 山から掘り出され、岩から切り出され、 建物の飾りとして何年も何年も雨と風と雷に打たれて存在するうちに、 それはただの石では無くなってしまったが。 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 甲壱 | |||
| カード番号 | |||
| 70003 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手のHPに[相手の攻撃カードのコスト×200]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70024 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
アンケートの第一回オススメ防御カードで 4位に選ばれたカード。
防御カード無視でHPにダイレクトダメージを与えるため、相手が攻撃を嫌がる。
基本防御力は低めなので壊れやすいが、例えば 2枚防御カードとしてセットし状態効果『プロテス』などをまとった状態で、敵陣や敵クリスタル鉱床周辺に居座るだけで迷惑な存在として効果がある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 1620 | |
| 10 | 3600 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札からゴブリンを1枚捨てる。】 自分の戦闘力を+2000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 70014 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 450 | |
| 10 | 3200 | 500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札のトンベリの枚数×300]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 70016 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コメントはありません。 Comments/ウラミトンベリ?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 相手の山札を1枚捨てる。相手のHPに800のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| え?マンドレイクの声を聞いたんですか!? それでは治療は難しいですね。 あの植物……植物というか魔物ですが、 地面から引き抜いた時の絶叫は単に音が大きいだけじゃないんです。 あの声は呪いが含まれた魔法になっていまして、 聞いた人間の精神を徐々に破壊してしまうのです。 残念ですがご主人はもう…… | |||
| Illustration by or From game | |||
| 森野ヒロ | |||
| カード番号 | |||
| 70011 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
無属性で相手HPに直接ダメージを与えられる珍しいカード
かかしとコスト1しか変わらないのに800ダメージを与えられる。
攻撃カードはコスト1上がっても700しか強くならないので、妥当なダメージ量だ。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 0 | 2610 | |
| 10 | 0 | 2900 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の山札を1枚捨てる。】 クリティカル率を50%にする。 | |||
| コメント | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 70018 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
どんなに防御力の高い相手にも50%でクリティカルが期待できる。
プロテス、ねらうは無視する。防衛側のクリティカル率低下スキルが適用されると最終的に50%を下回ってしまうことに注意。
詳しくはスキル効果発動順解説参照。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
【】 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) OBTでは確認できず | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手に弱化状態がある。】 クリティカル率を100%にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASI XII | |||
| カード番号 | |||
| 70066 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年3月16日 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手に強化である状態効果が無い。】 相手を状態効果『死の宣告:一度だけ、防衛の開始時、クリティカル率100%』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FAINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 70049 | |||
| 実装日 | |||
| 2012年1月20日 | |||
鉱床に対しても使える。
ただし、闇の地形属性を得る必要がある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【50%の確率で発生。】 相手を弱化状態『マヨイタケ:攻撃の開始時、自分の山札を1枚捨てる』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80021 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 相手の手札をコストの高いカードから1枚、この戦争から取り除く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80009 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3240 | |
| 10 | 2500 | 3600 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生しなかった。】 相手のHPに『自分の所持クリスタル×3』のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80036 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4050 | 1890 | |
| 10 | 4500 | 2100 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分のHPが[最大HPの10%]以下。】 自分の防衛カードを1枚破壊する。自分の戦闘力を9999にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 1620 | |
| 10 | 3600 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のHPに[自分の山札の枚数×100]のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80043 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
コメントはありません。 Comments/ダンタリアン?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3240 | |
| 10 | 2500 | 3600 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【自分のHPが[最大HPの50%]以下。】 自分の戦闘力を+1000する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80034 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
・2枚目の防衛カードとして刺しておくと効果を発揮しやすくなる。
・火マップや氷マップでの運用がよい。
コメントはありません。 Comments/グリムロック?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 自分の山札からプリンを1枚、自分の防衛カードとして先頭にセットする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 80002 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
アンケートの第一回オススメ防御カードで 5位に選ばれたカード。
破壊されても次のプリンがセットされるため、タフなフォートレスとなる。
但し、山札にあることが条件で手札にあるプリンはセットされない。
ケンタウロスの『スキル:戦略(手札を山札に戻す)』で対応できるがプリンのためだけに用意するのはもったいないので、他にケンタウロスと相性の良いトンベリデッキやゴブリンデッキの防御カードとして使うのもお勧め。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3420 | 1620 | |
| 10 | 3800 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【自分の山札にガーゴイルが1枚以上。】 自分の山札からガーゴイルを1枚、自分の山札の一番上に置く。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80003 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
十分な攻撃力を持ち、手札に防衛カードが無い最悪の状況を防げる。
当然ガーゴイルと一緒に入れる必要がある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2250 | 3330 | |
| 10 | 2500 | 3700 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 【相手の戦闘カードが火属性。】 自分の戦闘力を[自分の戦闘力/2]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 80001 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コスト4の割には防御力3700とコストパフォーマンスは良いが、
スキルに書いてある通り、火属性カードで攻撃されたときは防御力が半減してしまう。
防御力の高さからクリティカルは発生しにくいが、火属性カードの貫通攻撃をもろに受けてしまうため、
火の地形が多い火MAPや土MAPで使うことは避けたい。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1350 | 2790 | |
| 10 | 1500 | 3100 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手のHPに600のダメージを与える。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80005 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コメントはありません。 Comments/いただきキャット?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 5940 | 360 | |
| 10 | 6600 | 400 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を[自分の戦闘力/2]にする。自分のクリティカル率を[自分のクリティカル率/2]にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80024 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
補助「ねらう」でクリティカル率が上がった後に、エンキドゥのスキルが発動してしまうため、
攻撃開始時にクリティカルが100%の場合、スキルによって50%に変化してしまう。
※詳しくはスキル効果発動順解説参照。
従来はギルガメッシュのスキル用として使われてきたが、ギザマルークが実装されてから、
ギザマルークの天敵という位置づけとして注目されるようになった。
※ギザマルークのスキル「サイレントボイス」:攻撃カードのスキルが発動しなくなる。
つまり、エンキドゥの攻撃力とクリティカル率が半減しなくなる。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2700 | 1080 | |
| 10 | 3000 | 1200 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の捨て札にムーバーが2枚以上。】 自分のクリティカル率を100%にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80035 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生した。】 自分の所持クリスタルを相手に10%奪われる。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| XII | |||
| カード番号 | |||
| 80023 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
ブロンズで比較的手に入れやすい。
雷が有利なマップでは当然敵も雷で来ることが考えられる。そのため、重い守備カードで固めるよりも低コストの守備カードを使い捨てた方がいいこともある。
これはその中でも、防衛を割るのが仕事で、クリスタルを持つことが少ない雷と相性がいい。
とはいえ、絶対にクリスタルを持つことがないかといえばそうでもないので3枚投入は避けたほうが無難。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 未実装 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
| コメント | |||
| 未実装 | |||
| Illustration by or From game | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 未実装 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3510 | 2970 | |
| 10 | 3900 | 3300 | |
| スキル | |||
【条件なし】 このカードは何枚でもデッキに入れる事が出来る。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 90004 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 3060 | |
| 10 | 2000 | 3400 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【戦闘でクリティカルが発生しなかった。】 相手を弱化状態『石化:一度だけ、移動力が1になる』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90017 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 450 | 1890 | |
| 10 | 500 | 2100 | |
| スキル | |||
【補助使用時】 相手のHPを2000回復する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90012 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
| 属性 | カード名 | スキル名 | コスト | HP回復量 |
| Lucky Lulush | ワイルドカロット | 3 | 捨てた氷属性カード×1000 | |
| ブルーマー | 受粉 | 4 | 2000 | |
| Wild Dhalmel | いやしの風 | 4 | 自分のデッキの枚数×200 | |
| ゼムゼレット | ホワイトウインド | 5 | 現在の自分のHP×50% | |
| マジックポット | ハイポーション | 5 | 2000 | |
| マッドオニオン | ケアルラ | 5 | 3000 | |
| Za'Dha Adamantking | 女神の祝福 | 6 | 5000 |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4320 | 1980 | |
| 10 | 4800 | 2200 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90008 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 3420 | |
| 10 | 2600 | 3800 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90009 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 1620 | |
| 10 | 3600 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手の防衛カードが氷属性。】 クリティカル率を+25%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 90024 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3240 | 1620 | |
| 10 | 3600 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 相手のクリスタルを[相手の所持クリスタルの5%]奪う。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90005 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 【相手のAPが1以上。】 相手のAPを1奪う。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 90007 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 1620 | |
| 10 | 3700 | 1800 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札のデイダラ枚数×500]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90010 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コメントはありません。 Comments/コジャ?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【防衛の開始時】 自分の戦闘力を+[自分の捨て札のコジャの枚数×500]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90011 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【相手に与えたダメージが1以上。】 自分のHPを[相手に与えたダメージの50]%回復する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90020 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3690 | 1710 | |
| 10 | 4100 | 1900 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90014 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コスト4で素の攻撃力が4100と高く、相応攻撃としては十分な性能を持つ。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1890 | 3150 | |
| 10 | 2100 | 3500 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90015 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1350 | |
| 10 | 3200 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の山札を1枚捨てる。】 自分の戦闘力を+500する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90021 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 1080 | |
| 10 | 2600 | 1200 | |
| スキル | |||
【条件なし】 このカードは何枚でもデッキに入れる事が出来る。 | |||
| コメント | |||
| 「食イ物ヲ 置イテ イケ!」 「金ヲ 置イテ イケ!」 「ツイデニ 命モ 置イテ イケ!」 | |||
| Illustration by or From game | |||
| タカヤマトシアキ | |||
| カード番号 | |||
| 90001 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
コメントはありません。 Comments/ゴブリン?
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3060 | 1440 | |
| 10 | 3400 | 1600 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 90013 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
ウェアラットはコスト3という特徴を活かし、防衛が無く討ち損じの敵のトドメとして使う時がある。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1440 | 2880 | |
| 10 | 1600 | 3200 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 90003 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
【】 | |||
| コメント | |||
| 未実装 | |||
| Illustration by or From game | |||
| 不明(未実装) | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 未実装 | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | |||
| 10 | |||
| スキル | |||
| スキルなし | |||
| コメント | |||
| LEFT- | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY - CRYSTAL CHRONICLES - THE CRYSTAL BEARERS | |||
| カード番号 | |||
| 未実装 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年10月13日(CBT) OBTでは確認できず | |||
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示