|
氷属性 ブロンズ のバックアップ(No.1)
ファーヴニル
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2970 | 1350 | |
| 10 | 3300 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の終了時】 【50%の確率で発生。】 相手を状態効果『スロウ:移動力-1』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80033 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
若干コストが高いが攻撃しつつデバフ(負の状態効果)を掛けられる便利なカード。
氷デッキにはデバフ系が少ないため、1枚でも組み込むと戦略の幅が広がる。
相手のプロテスやアスフロ対策に使うと輝く。
攻撃によりデバフ(弱化状態付与)できるカードは他にホワイトムース、ハルピュリアなどがある。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 2970 | |
| 10 | 3200 | 3300 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『プロテス:防衛の開始時、クリティカル率-15%』にする。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80031 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
アンケート 第一回オススメ補助カードで3位になった補助カード。
シヴァデッキの初期状態に2枚含まれ、『スキル:プロテス』を使用する定番補助カードの1つ。
シヴァデッキのみならずクリティカルダウンの効果は強力なので他デッキでも重宝される。
余談としてこのカードの登場でCBTで人気のあったリザードマンの存在は薄れた。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3150 | 3060 | |
| 10 | 3500 | 3400 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時、または防衛の開始時】 【自分の手札に氷属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+1500する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80042 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
コスト5にして鉄壁の防衛力を誇るカード
クリティカルを狙われやすいのが玉に瑕。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3330 | 3150 | |
| 10 | 3700 | 3500 | |
| スキル | |||
【防衛の終了時】 相手の休憩時間を+[自分の捨て札の闇属性カードの枚数×5]秒する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY IX | |||
| カード番号 | |||
| 80041 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
相手の休憩時間を延ばす効果は一見意味が無さそうに見えるが敵から逃げ切りやすくなる点で有効。
現状ではBogyなど闇属性カードは氷属性カードと相性が良い仕様にするらしく、闇氷混成デッキが有効になる可能性がある。
地味に見えるが条件次第では超長時間の待機時間を与えることが可能なカード。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1350 | |
| 10 | 3200 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【相手の戦闘カードが氷属性。】 クリティカル率を+25%する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XII | |||
| カード番号 | |||
| 80032 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷属性の癖に氷属性に強い変なカード
2/3の修正を経て、スキルがクリティカル率UPとなったので氷防衛破壊用としては使えるかもしれないが、性能がイマイチなので、ある程度デッキができてきた人はこのカードをデッキから外しても構わない。
3/2に再度修正を受け、スキルによるクリティカル率増加が20%から25%へと変更された。これで多少は使えるようになったか・・・。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 1350 | |
| 10 | 2000 | 1500 | |
| スキル | |||
【攻撃の開始時】 【自分の手札に闇属性カードが1枚以上。】 自分の戦闘力を+[相手の最大HP-相手のHP]する。 | |||
| コメント | |||
| - | |||
| Illustration by or From game | |||
| FINAL FANTASY XI | |||
| カード番号 | |||
| 80016 | |||
| 実装日 | |||
| 2011年12月5日(OBT) | |||
氷マップではカードの都合上貫通によりHPが減った状態であることが多い。
コスト3でかなりの火力を出せるので便利だ。闇攻撃カードと共に投入すべし。
闇特化型デッキに参戦するのもアリ?
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示