水属性 ゴールド のバックアップ(No.1)

Za'Dha Adamantking Edit

Za'Dha Adamantking

60024.pngレベル攻撃力防御力
118003060
1020003400
スキル
スキル_回復.png 女神の祝福
【補助使用時】
相手のHPを5000回復する。
コメント
-
Illustration by or From game
FINAL FANTASY XI
カード番号
60024
実装日
2011年12月5日(OBT)


最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 最近、1000c取得したプレーヤーへのアタックが厳しくなってきてる。シャリと並んでこのカードは開幕で持ってたら確実に役に立ってくれる。 -- 2012-05-03 (木) 08:45:01
  • 新カードのユニコーンに負けたな -- 2012-06-21 (木) 15:12:15
    • 負けてねーよ。あっちは自分にしか使えないし使い勝手いまいち。ユニコーンが弱いとはいわないけど比べるのはお門違い。 -- 2012-06-21 (木) 18:14:13
    • 実は回復力についても、パンツかアンヘラ後でもない限り5000回復も9999回復もほぼ同じなので、見た目のインパクトほど差はなかったりする。 -- 2012-06-21 (木) 18:26:27
  • いつまでも手札の左端に居座るこいつを見てるとたまにイラッとする -- 2012-07-07 (土) 15:02:29
  • クリホルが狙われているというチャットを見ただけで、駆けつけてしまう人もちらほら -- 2012-10-09 (火) 10:49:13
  • 一番格好いい使い方は、クリ持ちの味方が集中砲火浴びてもうすぐ落ちる、って時に遠くから回復して逃がすというもの。敵は無駄にAPとカードを消費するのでインテリの極み。 -- 2012-11-26 (月) 22:53:41
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ケルピー Edit

ケルピー

60012.pngレベル攻撃力防御力
122503240
1025003600
スキル
スキル_攻撃.png 引きずり込む
【防衛の開始時】
相手の手札を2枚捨てる。
コメント
馬の形をした水の怨霊、それがケルピーの本質である。
その水を使った圧倒的な攻撃力の前で立っていられる生命体はそう多くはない。
ケルピーが駆け去った後には、
水もないのに溺死する動物が後を絶たず、
水辺に住む多くの民が犠牲になっている。
Illustration by or From game
前河悠一
カード番号
60012
実装日
2011年10月13日(CBT)
  • 要らないカードを持った敵や、トンベリデッキに利用されてしまうことに注意。
  • 攻撃を躊躇させることもなくはない。
  • セイレーン等の攻撃終了時に手札参照で発動するスキルを無効化できる可能性を持っている。
  • しかし、イフリートラムウ等の攻撃の開始時に手札参照で発動するスキルは妨害できない。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 2/3 タイミング【防衛の終了時】 → 【防衛の開始時】 防御力3500 → 3600 変更 -- 2012-02-03 (金) 21:39:39
    • 防衛の開始時になって手札参照系の攻撃カードはスキル発動を逃すことも -- 2012-05-09 (水) 04:33:05
  • 圧倒的な攻撃力ってわりに... ねえ -- 2012-03-21 (水) 16:58:43
  • それを言っちゃあダメw -- 2012-04-03 (火) 00:59:13
  • これを防衛に差していて抑止力になった試しが無い -- 2012-11-18 (日) 02:50:48
  • ホワイトエクリプスのような、風デッキがうようよいる水マップではお勧めかも、ダンサー対策になるし -- 2012-12-09 (日) 04:38:32
お名前:

 

クラーケン Edit

クラーケン

60010.pngレベル攻撃力防御力
118003060
1020003400
スキル
スキル_攻撃.png 嵐の大渦【防衛終了時】
相手のHPに[自分の手札の水属性カードの枚数×500]のダメージ
コメント
「オマエ、タコ食うの好きだったな」
「いやーあれは無理っすわ」
Illustration by or From game
七片藍
カード番号
60010
実装日
2011年10月13日(CBT)
  • 手札に水属性のカードが4枚あれば2000ダメージ。不浄王では到底叩き出せない高ダメージだが
    常に手札管理に気を使うことになる。メイン防衛として使うなら水単推奨
  • ダメージソースとしてはそこそこ有用だが、コレが致命傷で昇天するケースは稀
    牽制用と割り切って立ち回るほうが無難かもしれない
    パンツは初期HPが多いこともあり、HPが満タンなら普通に突撃してくることもあるので注意

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 中央にいると無視され、僻地だとダメージ覚悟で攻撃されてしまうカード -- 2012-03-02 (金) 03:39:56
  • 決して悪い性能ではないが、デッキを水で埋めると攻撃力不足気味なのが辛い所。 -- 2012-03-22 (木) 14:24:36
  • ファムリ、セイレーンと並ぶ、人呼んで「水単三羽烏。」単属性ならではの使用感。 -- 2012-03-30 (金) 09:50:41
  • あんまり姿を見ない割にオークションだと未だに高値だったりする -- 2012-08-12 (日) 14:21:57
    • 2カ国戦では大人気 -- 2012-08-12 (日) 14:35:52
  • そういえばいつの間にか二カ国戦でしか見なくなったな -- 2012-11-17 (土) 16:16:08
お名前:

 

セイレーン Edit

セイレーン

60013.pngレベル攻撃力防御力
101350
1001500
スキル
スキル_攻撃.png 魔性の歌【攻撃の終了時】
【自分の手札に水属性カードが2枚以上】
相手のHPに[相手の防衛カードの攻撃力]のダメージを与える。
コメント
私の美しい歌を聴いてごらん。
貴方の家族を忘れさせてあげる。
私の甘い歌を聴いてごらん。
貴方の奥さんを忘れさせてあげる。
私の輝く歌を聴いてごらん。
貴方の命を忘れさせてあげる。
Illustration by or From game
三橋圭
カード番号
60013
実装日
2011年10月13日(CBT)
  • 相手の防衛に依存する本体火力。使用するには水属性カードが手札に2枚以上必要だが
    水単ならば他カードのスキルもほぼ同様の条件なので概ね満たしている
  • シェルタドラゴンダハーカシリオンなど、彼女の生息域[湿地][水上]には格好の餌食がいる
    特にシェルタドラゴンシリオンは他属性へ出張することが多いので頻繁に刺さる


最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 手札条件は厳しいがコストが4というのがいい -- 2012-06-06 (水) 12:55:14
  • 攻撃0だからねばねばとの相性がヤバイ -- 2012-07-30 (月) 00:28:31
  • 氷デッキをまもれ!!!
    セイレーンはんたーい!!! -- 2012-08-01 (水) 15:15:12
  • いい獲物だった氷単デッキの数が減少したので中々気持ちよく決まらなくなってきた -- 2012-12-01 (土) 18:24:26
    • 氷に強すぎるが故に氷が居なくなるという。 -- 2012-12-01 (土) 23:33:02
    • 雷デッキもおいしいよ、攻撃カードを防御に挿す人多いから -- 2012-12-03 (月) 02:29:08
      • やめろ、俺が可哀想だろ・・・ -- 2012-12-31 (月) 14:06:01
  • 2カ国で大活躍 -- 2012-12-31 (月) 16:28:34
お名前:

 


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS