モンスタードラゴン 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
メルテッドキャンディ
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
メルテッドキャンディ
へ行く。
1 (2012-02-17 (金) 14:47:08)
2 (2012-06-16 (土) 11:49:55)
レベル
攻撃力
防御力
1
3330
2430
10
3700
2700
スキル
ボルテックネット
【攻撃の終了時】
【相手に強化状態が無い、かつ自分の手札に雷属性カードが1枚以上。】
相手を弱化状態『麻痺:防衛の開始時、クリティカル率+10%』にする。
コメント
-
Illustration by or From game
THE LAST REMNANT
カード番号
80056
実装日
2012年2月17日
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
どっちかというと鉱床に麻痺をつけるのがメイン 鉱床攻略が安定する --
2012-04-02 (月) 17:08:22
鉱床にはかなり便利。こいつの攻撃自体で1枚割れる可能性があるのはデカイ --
2012-05-05 (土) 14:59:50
ポセやタイタン持ちがチームにいると先に鉱床叩いてあげると喜ばれる。 --
2012-05-05 (土) 15:05:31
上位戦場ではよく見るね。こいつ撃ったあとに、ポセ --
2012-05-09 (水) 04:39:13
バンデル先生と並ぶ雷のエース --
2012-05-08 (火) 15:44:35
ポセ持ちもねらうでなくアスフロかけて動きたいからキャンディの下準備は重要。 --
2012-10-05 (金) 15:36:37
味方がクリ持ちを石獣で石化させるのに成功して、せっかく足止めできたのに横から飛んできた雷使いが張り切ってこれ当てた結果、見事にクリ持ちに逃げられた事があった。ちゃんと考えて使って欲しい一枚。鉱床やNPCなど、動かない目標に使う分には最高だが、プレイヤー相手にはそこまで致命的に働くデバフじゃないので、対人兵器としての使用は計画的に。 --
2012-11-25 (日) 00:44:07
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示