|
ギルガメッシュデッキ(高コスト・高火力) のバックアップ(No.1)
ギルガメッシュデッキ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1 | 1350 | |
| 10 | 1 | 1500 | |
| スキル | |||
自分の戦闘力を [自分の手札からランダムで1枚選択したカードの攻撃力]にする。 | |||
浪漫砲②
防衛カードがブライだと10000、シリオンだと8900となる。※攻撃力の最大値要検証
手札にある時はギルガメッシュの火力の手助けに。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4230 | 3330 | |
| 10 | 4700 | 3700 | |
| スキル | |||
【自分の防衛が1枚以上。】 自分の防衛カードを1枚破壊する。自分の戦闘力を+〔破壊したカードの攻撃力〕する。 | |||
ギルガメッシュとのコンボ用カード。
ギルガメッシュが攻撃力6600のカードに化ける。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 5940 | 360 | |
| 10 | 6600 | 400 | |
| スキル | |||
自分の戦闘力を50%にする。 自分のクリティカル率を50%にする。 | |||
デッキ全体が高コストな為、コストを下げるために。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2340 | 2520 | |
| 10 | 2600 | 2800 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『アストラルフロウ:召還コスト-1』にする。 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 4770 | 2970 | |
| 10 | 5300 | 3300 | |
| スキル | |||
| スキルなし | |||
高火力カード。
防衛としても使える為優秀。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 1620 | |
| 10 | 3200 | 1800 | |
| スキル | |||
自分の手札から、最もコストの高いカードをランダムで1枚捨てる。 自分の戦闘力を+[捨てたカードのコスト×300]する。 | |||
手札で腐りやすい高コストカードを投げ捨て手札の回転を高めよう。
戦闘力に申し分なし。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
自分のAPを3回復する。 | |||
実質コスト3の軽量カード。
ギルガメッシュ・魔人ベリアスの両者と相性が良い。
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 3600 | 1620 | |
| 10 | 4000 | 1800 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『バーサク:攻撃の開始時、自分の戦闘力を+700』にする。 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 2880 | 2970 | |
| 10 | 3200 | 3300 | |
| スキル | |||
相手を状態効果『プロテス:防衛の開始時、クリティカル率-15%』にする。 | |||
![]() | レベル | 攻撃力 | 防御力 |
| 1 | 1800 | 2880 | |
| 10 | 2000 | 3200 | |
| スキル | |||
【相手のAPが1以上】 相手のAPを1奪う。 | |||
APが欲しいデッキなので3枚採用も検討に入る。
MONSTER×DRAGON (モンスタードラゴン) Wiki
最新の7件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示